2008年3月28日 (金)

引越し。

今さらっちゃー今さらですが、引っ越しました

 

カンスト記念?w

 

ま、今後は向こうで。

(o゜◇゜)ノシ

Sro20080328_150926_63

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

似合わない。

そんなことはわかってるんだけど。

 

 

 

なっちまったモンはしょうがなかろーかとw

 

 

Sro20080321_125130_00  

 

 

 

 

 

えー、どうぞ。

 

かっぱにカンストは似合わないと、お好きにおっしゃって下さいな。

 

しかし、なっちまったモンはしょうがなかろーかとw

 

 

 

 

ネタスキルなども満載で、ほしいSPはあと4000。

 

これが計算外でした OTL

 

スキルマスタリも87止めと、いい感じでかっぱEUは90を迎えました。

 

 

 

 

今後はかっぱお得意の、のんびーりまたーりで、テキトーに過ごすとします。

 

残すクエストも、ロッキーのインベ拡大だけ。

↑EUではできないようです。

ってことで、クエをするなら未消化モノしかないですなw

 

これはのそのそっとソロでやろうかなー、とw

 

ぴよねえさんとの約束の出張クレや、ギルド狩りに参加してみたり。

 

最近再デビューした職や、学院システムで遊んでみたり。

 

かっぱの時以来の、久々の長距離ウォーキングもしよう。

 

まだ行ってない地域もあるし。

 

 

 

 

とりあえず。

 

 

 

自分に「お疲れ様」。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

そしてまたまたひとり。

今日はネタですよ、はい。

 

 

 

 

 

Sro20080212_000045_33  

 

 

 

うっはwwwwwwwオレほぼ全裸wwwwww

 

 

Sro20080210_171603_58  

 

 

EUアタッカーPTでひたすら耐え続けるクレの現実がコレ。

 

狩りも1時間越えたあたりでいつも、セミヌードになってしまいギブアップします。

 

ちなみに武器と盾と足だけ、耐久錬金終わってます。

 

やってなかったらフルヌードだべ!!111

 

 

 

次なる目標は、修理費60000g超え。

 

耐え続けるヌーディスト、元かっぱです。

 

 

 

 

 

 

追伸:

サマルにて偶然ばったり。

Sro20080208_013755_94  

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月28日 (月)

そしてまたひとり。

Sro20080128_014439_14  

 

 

 

消え行く瞬間をパシャリと。

 

 

ここでBGMでも。

 

図らずとも雨の長安。

白チャで歌詞が流れたのは、この曲だったね。 

 

 

 

 

別にいいんだよ。

 

見送るのはもう慣れた。

 

 

 

別にいいんだよ。

 

引き止められることも苦痛で、去ることも苦痛なんだろ。

 

 

 

別にいいんだよ。

 

元気でやってくれてさえいれば。

 

 

 

別にいいんだよ。

 

たくさんの嫌な事のなかに、ほんの少しのいいことが隠れていて

 

それを喜びと呼んでいるって

 

オレ達はもういい歳の大人だから知ってるはずなんだ。

 

 

 

 

 

見送るのはもう慣れた。

 

。。。はずだんだけどね。

 

 

 

 

女性PCとの別れはいつも、心に何か傷を残していくよ。

 

美しい生き方だと、いつも思う。

 

 

 

いいことは記憶に、悪いことは記録に。

 

前を向いて生きていこう。

 

 

 

さようなら、naokoさん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

EUキャラやってて、最近思ったこと。

ついに力士土鬼に到達した、かっぱのEUキャラ。

 

本キャラ(かっぱ)の蘇生レベルもついに追い越し、狩場まで同じになりました。

 

ギルメン(ギルド入りました)と会話してて、もうこれがメインキャラなんだなーと思った次第でございます。

 

 

 

 

さて、本題。

 

 

「(イエティジャイアントがいて、自分は壁クレ位置で戦闘しているために)視界が悪い状況なので、Wizさんにタゲ行って死んだらごめんなさい」

 

。。。

 

同じウォリクレからのお言葉でした。

 

 

 

彼はlv61ソードウォリ。

 

彼のこだわる攻撃力の部分では、EUキャラ中の最下層に位置する戦力なんじゃないかな?と思います。

 

そのレベルになるまで、システムを理解していなかったのかな。

 

EUの共同PTは、こんな人もいまだに多いです。

 

「lv+10のmobがおいしい」なんて言われる理由には、特化されたそれぞれの職能力を知っておく前提があります。

 

ウォリの攻撃力なんてカスなんだから(自分がウォリもするので、身を持って理解しています)、一番大事な仕事を放棄する価値なんてないんです。

 

かっぱをEUPTで活かすための勉強で始めた今のキャラですが、このパズル的な要素とレベルアップのあまりの早さ、そして自分の願望であったカンスト蘇生への近道と知ってしまって、メインキャラへの昇格が決定しました。

 

ウォリとクレを同じマスタリで育てているのは、できる行動の幅を広げたかったからです。

 

その自分とほぼ同じスペックでレベル↑の人を見ていると、ウォリとウォロが軽視される現状を目の当たりにしたようで、悲しくなりました。

 

   この人は、職戦でもこういうセンスで行くんだろうか。。。

 

そう思うと、さらに悲しくなります。

 

大部分のEUキャラは職やPKの経験・それにまつわるドラマを通過せずに、ひたすらにカンストを目指しています。

 

狩りと職現場のあまりの違いについていけず、ゲームから離れてしまう人も多いかもしれません。

 

スキルの職でさえもわからないのであれば、サーバー開設2年で培われたレベルの職戦は、理解の域を超えているかもしれません。

 

おそらくINDUSでもそろそろ、カンストEUが産まれるでしょう。

 

それに伴って、共同PTにくっついていた中国キャラ(主に釣り師たち)も、カンストを迎えるでしょう。

 

その先にはレベル開放と、職戦しかないと思うのですが。。。

 

 

 

要塞戦のアップデートは、まだ先に延ばして欲しい。

 

そう思ってます。

 

EU導入の波紋は、氷山のように見えていない部分が大きい、と思っています。

 

 

 

 

ちなみに。

 

マスタリ-4~5でやっているんですが。

 

それでも1日で120%ほど経験値が入るぐらい、効率のいいPTが組まれることもあります。(GT1をしっかり消化した時です)

 

かっぱEUはウォリ(時々クレ)役で、カクレ・ウォロ・バド・Wiz3人に、中国剣盾の釣りでした。

 

ウォリ(特にブレウォリ)とウォロの、地位向上を目指してwがんばります。

 

 

 

あー。

 

早く90まで蘇生できるようになりたい。。。Sro20070728_035248_01

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月 2日 (金)

バレてると思うけど。

シルクのINDUSサーバーに、こそーっと戻っております。

 

 

 

 

「かっぱ」はやっておりません。

 

EUキャラでギルドに所属せず、のほほーんとやっております。

 

 

 

中身の人の事情を知っている人はご理解いただけると思いますが、正真正銘の息抜き状態です。

 

れべらっぽも、超のーんびり。

 

キャラが違うので会話も無く、チャット欄がスカスカですw

 

 

 

リアル優先で、マターリやってます。

 

でももうすぐ和田に移住だよw

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月27日 (火)

re:final

goodbye all friends.

| | コメント (4)